田園空間博物館とは?

建物の中に展示する従来型の博物館とは異なり、自然景観、水路、建物などのほか、地域の産業や住民生活までも含めた有形・無形の地域資源を対象として、「美しい農村全体が博物館」という思想に基づく地域づくり活動です。

活動紹介 事業設備紹介

活動紹介[ソフト事業]

屋敷林の維持保全

人材育成・組織づくり・サポートシステム検討として、講習会や相談会、調査研究、手引き作成など

伝統的家屋の利活用

利活用の方策検討・伝統文化の啓発として、建物相談会・伝統行事啓発など

景観保全の方策の検証

地域づくり協定の促進・公共施設の緑化推進など

普及・啓発活動、都市住民との交流

情報発信・学習用資料の提供・体験交流実践など

事業設備紹介[ハード事業]

となみ野には、個性的な生活文化や歴史と伝統に彩られた地域資源が豊富にあります。それらの地域資源のネットワークを図り、地域における活動拠点となる場の整備を推進しています。

マップの各スポットをクリックすると、詳細が表示されます。

事業設備[ハード事業]の地図 8. 高瀬コミュニティ施設「あずまだち高瀬」 7. 桜ヶ池遊歩道 6. カイニョと椿の森「いのくち椿館」 5. 法林寺歴史街道 4. 散居村散策の道 3. 安居大堤ビオトープ 2. 二万石用水親水空間 1. となみ散居村ミュージアム

保全活動型整備築

砺波平野の散居村保全活動、情報発信等の拠点施設を整備

資源活用型整備築

地域資源を自転車道などで結び見て楽しむ地区として整備

このページの最上部へ