![]() |
「カイニョと椿の森公園」は、当地域(旧井口村)の花木でもあり、カイニョとしても植えられてきたツバキをテーマに、和風庭園、多目的ホール、研修棟、芝生広場などを備えた公園です。
中でも、親水を目的とした池や癒しのせせらぎ、くつろぎの四阿(あずま)など当地域の自然環境を凝縮した施設や、ツバキを活かした学習・展示やコミュニティ活動の中心となる「いのくち椿館」の他、世界的にも貴重なツバキの原種見本園も整備されており、地域住民の憩いと安らぎの場となっています。
「いのくち椿館」は、椿の研究と保存を目的として開館しました。建物は黒と白を基調としたモダンな内装。おしゃれでシックな会館は、ご家族、カップル、ご夫婦でもゆっくりとお過ごしになれます。バリアフリーにも対応しており、駐車場から車椅子で中まで入ることができ、高齢者や身体の不自由な方にもやさしい建物です。
![]() 毎年3月に開催される「いのくち椿まつり」では、様々な美しい椿を見ることができます。 |
![]() 原種椿園「桐野秋豊コレクション」は、中国、ベトナムのツバキ属原種80種以上植栽した国内唯一の施設です。特に黄色のツバキ属は極めて珍しく貴重貴種です。 |
![]() 多目的ホール、研修室(茶室)、展示スペースでは、様々なイベントや展示会などを予定しているほか、ギャラリーとしてもお使いいただけます。 |
|